« 2010年9月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年10月

2010年10月12日 (火)

迎賓館 小嵐亭

5 3日目は、熱海に戻りました。所用を済ませてからのチェックインに成りましたので17時前位になりました。場所は、一昨日お世話になった石亭のすぐ近くでしたね。ぎりぎり部屋から眺める事も出来ました。建物は、離れの棟とロビーが有る棟とに分かれておりました。離れの方は庭園の中にあり見た目もゴージャスでしたね。今回利用したのは、ロビー棟の方に成ります。着いた後はロビーで抹茶を頂きお部屋に案内して貰いました。

910_2

お部屋は、5階になります。お風呂は上の階 8階だったかな?にあります。

910

5階と言う事もあり、眺めは良かったですね。お部屋は、広い作りでした。エアコンには木の囲いがしてありました。石亭も同じようにしてありましたね。

910_3

910_4

910_5

910_6

部屋のお風呂になります。水回り等備品もキチンとあり使い勝手も問題無かったです。

お風呂は、1か所に成っております。湯船はそれ程大きくは無かったです。湯あがり休憩場所としてクラブを開放しておりました。

では、夕食のご案内になります。

910_7

910

食前酒

910_2

チーズ玉子、蛸香り揚げ、才巻琥珀揚げ

910_2_2

心太 生うに 水辛子 青海苔 二杯酢

910_3

烏賊真砂子和、花山椒

910_4

蟹 菊花 系三葉 キャビア

910_5

鯖鮨 茗荷の子酢取り

910_6

鱧沢煮椀

松茸 鱧葛たたき 野菜いろいろ 粉胡椒

910_7

910_8

胡麻豆腐

たたきアボガド かもぢ葱 辛味醤油

910_9

銀鱈西京焼き

秋刀魚一塩 丸十 

910_10

海老真丈帆立貝射込み揚げ

南瓜 小茄子 エリンギ ブロッコリー 

910_11

牛肉たたき

910_12

910_2_3

竹の中に入ってます。冷やし稲庭うどん

910_13

以上、夕食になります。量は少し多いぐらいの感じでした。全体的に美味しく、お味も気に入りました。

お風呂に関しましては物足りなさを感じてしまうのと、なんとなく団体仕様かないった感じがしましたが、食事に関して言えば内容は十分過ぎる程でした。サービスに関しても良かったですしね。

引き続き朝食に移ります。

910

910_2

910_3

910_4

910_5

910_6

910_7

910_8

910_9

910_10

910_11

910_12

910_13

以上 朝食でした。

お風呂の部分では、規模の割には物足りなさは感じました。敷地など見る部分はそれなりにあり、散策は楽しめました。食事は、今回利用した価格を考えれば十分な内容でした。また、機会が有れば寄りたいところではあります。但し、第一候補には成りえないですかね、石亭と同じ位の料金プランの利用でしたが総合的にには石庭に軍配が上がりますね。食事は、此方の方が好みにあいました。後は、もう少し頑張って ふふにするかですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2011年1月 »