東府やResort&Spa-Izu
間が空きましたが、記念すべき23年1件目のお宿さんは、中伊豆にある 東府やResort&Spa-Izuに行ってきました。ココイラ辺は以前 芳泉荘さんに宿泊した際に来た事が有りましたが3年ぐらい前になるので周辺の事は殆ど覚えておりませんでした。以前の物件を手直ししてとの事でしたが、内装など感じが良かったですね。以前の時は宿泊したことが無かったため何とも比較は出来ませんがね。チェックインの際に若干のアクシデントは有りましたが無事にINできました。横に広い作りとなっており、敷地は結構広いかなといった印象を受けました。
部屋からの景色。すぐ外は道路でした。人通りは少ないですけどまあ、丸見えですね。
座り心地は良かったです。
シャワーブースになります。狭いけど面白そうなので使おうと試みましたが、使い勝手がいまいち解らず使えなかったです、、。
施設はそれなりに広いので所々屋根は有りますが外にでます。寒かった。
それでは、食事に入ります。
テーブル席になります。レストランみたいな感じでしたね。雰囲気もあり申し分なかったです。ただし、足元は寒かったです。
七福
中身はこんな感じです。どれも美味しく頂けました。
お椀 新モズク仕立 鯛・青菜~
お造り
愛鷹牛煮込み
焼野菜 胡麻味
焼き物 白川西京漬 棒寿し ~
フォンデュよう器
酢のもの ホタテ、山菜、肝ソース
フルーツ
量は多かったですね。まあ、一通りは食べましたが、満腹でした。
お味も期待以上の結果となり大満足でした。野菜関係は少し多かった印象と中との野菜はいらないような気もしましたがまあ、値段を考えれば全然問題ないです。今回は一番安価なプランでしたので何ともですが、食事の内容を考えると多分高額なプランも変わらないのかなと言った印象を受けましたね。それでも十分な内容だと思います。
それでは、引き続き朝食に成ります。
おみそ汁です
デザートです。
以上朝食でした。少しさびしい感じもしなくはないですが量、味共に問題無かったです。
泊まってみて、全体的に好印象でしたし内容的にも満足出来ました。旅館と言うよりホテルみたいな感じでしたね。
売店で販売していた、パウンドケーキを買ってきましたが此れがまた美味しかったです。
また、時間をおいて再訪したいと思ってます。蛍の時期とか良さそうですしね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント