« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月31日 (火)

甲州西山温泉 慶雲館

   伊勢に行った際に、2泊目特に行きたい宿も無かったので以前から気に成っていた西山温泉 慶雲館に行きました。ICから大分走る事と成り正直疲れました。高速の2時間と一般道の2時間は大分違う事に改めて気付かされました。お宿さんは山梨の山の中にありました。まだ山の一部には残雪が残っていたりで凄かったですが、景色は流石に良かったです。建物は、立地にそぐわない位大きく特に問題も無く過ごし易い作りに成っておりました。部屋は、予約した部屋より広めのお部屋にとおして貰えました。間取りは広く大人数でも問題無く利用できる作りに成っておりました。お風呂は、湯量が多いとうたっているだけあり非常に良かったです。泉質も良かったです。古代檜を、使用したお風呂は香りも良く気持ち良かったです。温泉は飲用も出来ました。風呂からの景色も自然を眺める事が出来て良かったです。

46_2

46_8

46_9

46_10

46_11

46_12

46_13

46_14

46_15

46_16

46_17

46_22

46_25

46_28

46_32

46_33

46_34 

46_38

46_40

46_42

46_50

以上 夕食でした。食事はお部屋だしに成ります。刺身は川魚 鱒?だったかなでしたが、油ものっており臭みも無く美味しかったです。基本山の幸中心でした。料金にあった食事内容であったと思います。

46_51

46_52

46_53

46_54

46_58

46_60

46_61

46_65

46_67

朝もお部屋に成ります。量も申し分なく美味しく頂けました。朝食後お風呂を再度堪能して帰路につきました。出る際に、温泉の噴出するところを見せて貰えました。凄い勢いでバルブより温泉が出ており此れはこれで良い思い出と成りました。接客などは、問題無く過ごし易かったです。私としては、温泉がメインとなるお宿さんでしたのと、友達なんかとワイワイ行くには良い宿だと思いました。ちと、距離の問題があるので行きにくい所ではありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

嵐を観る宿 御宿 The Earth 2回目

約1年ぶりの2度目の訪問と成ります。当日は天気も良く、例の如く伊勢神宮によりつつの訪問になりました。

2345the_earth

2345the_earth_2

2345the_earth_3

相変わらず景色のよさは抜群です

2345the_earth_4

寝心地抜群のベッド。

ウエルカムドリンクはシャンパンにしました。

お部屋は、相変わらず申し分ない空間でした。

夕食に成ります。

2345the_earth_5

2345the_earth2

2345the_earth_6

2345the_earth_7

2345the_earth_8

2345the_earth_9

2345the_earth_10

2345the_earth_11

黒アワビ。肝のソースにて ソースも美味でした。

2345the_earth_12

2345the_earth_13

ローストビーフ 柔かく付け合わせも美味しかったです。

2345the_earth_14

2345the_earth_15

2345the_earth_16

2345the_earth_17

夕食 其々美味しく頂けましたが、気持ちもう一つと言った感じですかね。

朝は、ここは天気良ければ早起きが基本です。5時半に起きて朝をみに展望台へ

他数組、見に来てる人がいました。

2345the_earth_18

2345the_earth_19

2345the_earth_20

2345the_earth_21

2345the_earth_22

2345the_earth_23

2345the_earth_24

2345the_earth_25

2345the_earth_26

2345the_earth_27

2345the_earth_28

2345the_earth_29

2345the_earth_30

2345the_earth_31

2345the_earth_32

以上。天気に恵まれたので綺麗な景色を堪能でき非常に満足いきました。食事に関しては、美味しく頂く事は出来ましたが、少し物足りない部分もあったかなあ と言った印象でした。総合的に考えれば非常に満足行く宿泊でした。景色が一番ですね。後、今回パンフを貰ったのですが、これがまた凄かったです。映画のパンフの大きさで内容も魅力を十分に伝える事が出来るものでした。行くには結構距離があるのでまた再訪は来年に成るでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »