« 2011年5月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年6月

2011年6月 2日 (木)

湊のやど 汀家 3回目

また、お邪魔してきました。相方の誕生日のお祝いを兼ねての旅行でしたが、最近のお気に入りのお宿で更に、お得なプランも有ったため直ぐに予約してしまいました。その為、珍しく結構前からの予約と成りました。当日は余裕を持って出かけ、お昼は最近良く食べるようになった蕎麦を食べて向かいました。その為、チェックイン開始丁度位には宿に到着しました。

23426_3

23426_2

23426_4

23426_5

23426_6

夕食はいつも通りお食事処で。

23426_8_323426_12_2

23426_13_3

23426_16

23426_17_3


HP予約特典

23426_20_4

23426_21_3

23426_22_2

今回もボリューム満点のお造りでした。特に鯛は絶品でした。

23426_23_2

23426_28_2

23426_29_3


23426_31_2


23426_32_2

23426_33_2


23426_37_2


23426_39_3


23426_40

23426_41_2

23426_45

デザート

どれも、美味しく頂けましたが、カマは量が多かったので全部は食べれませんでした。

朝食になります。

23426_47


23426_48

23426_50


23426_52


23426_53


23426


以上、朝食は前回と同じような内容と成っております。

今回も、美味しい食事を食べゆっくりと過ごす事が出来ました。

誕生日祝いと言う事で、ケーキの手配他リクエストをさせてもらいましたが快く対応して頂けて良かったです。また、お宿さんからも心暖まるお祝いの品を頂けましたし、夕食の最後の方相方が若干体調が悪かった事も有りお気使い頂け感謝でした。

非常に良い記念日として過ごす事が出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 1日 (水)

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン

久々に、オーべルジュ にチャレンジしました。施設は、大きくなくペンションみたいな感じでした。風呂は貸切で利用できるようになっておりました。部屋は、若干圧迫感がありました。1階は食事場所と成っており宿泊は2階に成ります。施設の中での居場所は部屋しかないので若干時間をもてあましてしまいました。

23420_3

23420_5

23420

23420_7

23420_9

23420_11

23420_13

23420_2

飲んだシャンパン

23420_4

23420_6

ソースも美味しかったです。

23420_10

フォアグラは癖が無く美味しかったです。肉は今一といったとこでしょうか。

全体的に味は良かったです。

デザートは撮るの忘れました。以上

ちと、ボリュームに欠ける感があったのと総合的に考えてCPを考えると正直、もっと出してアルカナ辺りに行くなといった感じになります。ある程度単価が高いプランにした事もありますが再訪はしないです。ランチ営業が有れば行っても良いかなとは思いました。

朝食は、和食になり美味しかったですね。量は少なめですかね。教訓としては旅館がやはり宿泊するならベストかなと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年10月 »