« 嵐を観る宿 御宿 The Earth 3回目 | トップページ

2012年5月28日 (月)

和味の宿 角上楼

2泊目は、鳥羽から伊良湖行きのフェリーを使い、渥美半島にある和味の宿 角上楼に行ってきました。

陸路で行く事考えると、フェリーかなり早かったですね。

船着き場からは迷うことなく目的地に到着できました。外見も中身もレトロな感じが非常に温かみがあり気持ちの良い雰囲気の宿でした。

新館の方の露天付の部屋を選んで、メゾネットタイプを避けてお部屋をお願いしました。

しかし、お宿の方からご案内は受けていたのですが予想以上に階段があり失敗してしまいました。かなり高台に有ったので景色は良かったです。新館の部屋は今風の作りでした。

ただ、お部屋の露店は使い勝手が今一つでしたね。

24118_59


眼下の屋根は母屋です。

24118_69


24118_11


確か無線だったきがしますが、ネット環境が整っていましたので助かりました。

24118_40


備品関係は細かい所まで結構おいて有りました。コーヒーマシーンも有りましたしね。

24118_50


24118_60


24118_80


シャワーブース。外の露天からかなり離れてます。

24118_21


24118_31


24118_41


枕の種類が凄まじくありました。デフォの使用で事足りましたが。

ここ迄やってる所は初めてでしたので撮ってみました。

販売もしておりました。

24118_51
館内案内

大浴場は宿泊した棟にありました。

貸切も有りましたが使用しませんでした。

夕食は母屋まで降ります、入口付近まで行かなくてはいけないので一苦労でした。

24118_76_2

24118_81_2

24118_4_2

24118_13_2

|

« 嵐を観る宿 御宿 The Earth 3回目 | トップページ

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和味の宿 角上楼:

« 嵐を観る宿 御宿 The Earth 3回目 | トップページ