嵐を観る宿 御宿 The Earth 3回目
新年1軒目は、最近では恒例となった、伊勢神宮への初詣。2泊3日に成りますが1泊は必ずここに泊まっております。約1年ぶりになる再訪です。
相変わらずの絶景ぶりでした。今回は空室が余り無かったのもあり、一味違ったタイプのお部屋でしたが、居住性は今一でした。床がフローリングでも畳でもないコンクリートみたいな感じで寒かったですし、何よりベット以外ではごろんと横に成れないのは頂けなかったです。
ただ、海には近い部屋でした。
お風呂は、囲いが有るタイプです。時期的に寒かったので良かったです。
では、夕食にはいります。
前2回は、もうちっとみたいな感じが後を引いた部分がありましたが、今回は、料理長変わったのかなと思うぐらい変化してましたね。
なんにせよ良かったです。
大浴場は、相変わらず小さく無くても良いのにと言った感じでした。
それでは、朝食に移ります。
朝は、早起きして日の出を見に行きましたが。若干雲が多かった為良くはみれませんでした。まあ、こればかりはしょうがないですが残念でした。
食事も美味しく頂けましたので、また近いうちに行きたいですが来年になりそうです。
2泊目は、フェリーにのって直ぐの伊良湖へ行ってきました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 和味の宿 角上楼(2012.05.28)
- 嵐を観る宿 御宿 The Earth 3回目(2012.05.23)
- 谷川の湯 あせび野 2回目(2012.05.23)
- 湊のやど 汀家 5回目(2012.05.14)
- かね吉 一燈庵(2012.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント